こんにちは、aricoです。
コロナの影響で新年度になってもお出掛けがし辛い状況だったのですが、せっかくの春休みなので滋賀県の東近江市にある「永源寺グリーンランド」に家族で行って来ました。
これから迎えるゴールデンウィークや夏休みに行こうと思われる方が多いかと思います。この記事では「永源寺グリーンランド」に関して
をまとめています。
[toc]
永源寺グリーンランド/料金体系をわかりやすくご紹介
永源寺グリーンランドの利用料金って、HPをご覧になった方はわかると思いますが、いまいちわかり辛く結局何をどうしたら安いの?と思いませんでしたか?
我が家もファミリープランが良いことだけはわかるのですが、それ以外はぶっちゃけよくわかりませんでした。(笑)
これから行かれる方の為に「永源寺グリーンランド」の料金体系がどうなっているのか?わかりやすく説明したいと思います。
永源寺グリーンランド/おすすめプラン
具体的なプランを決める前にまず、一番最初に決めておきたい項目がこちら
①自然渓流エリアで釣りがしたいのか?
②人口渓流エリアで釣りがしたいのか?
永源寺グリーンランドには、人口渓流エリアと自然渓流エリアがあります。それぞれの特徴を下記にまとめています。
特徴 | メリット | デメリット | |
人口渓流エリア | こどもでも簡単に魚を釣ることができる初心者向け。 3人以上であれば掴み取りも出来る |
3人以上であれば釣れなくても、掴み取りで最終的に放流された魚を全てを持ち帰ることが出来る。 | 渓流釣りというより、いけすで釣りをしてる感覚に近い。 |
自然渓流エリア | 自然の地形の中で釣りが楽しめる、上級者向け | 景色が良い、自然の中で釣りをしている感覚を味わえる | 釣った魚しか持ち帰れない。 |
男性か女性かで料金が1100円変わってくるのですが、どちらのエリアで釣りをしてもそれぞれの金額は同じです。
値段 | 魚の放流数 | |
男性(中学生以上) | 4300円 | 10匹程度 |
女性・小学生以下の子ども | 3200円 | 7匹程度 |
2歳以上小学生未満の入場料 | 700円 |
大きな違いは、放流された魚を全て持ち帰ることが出来るかどうか?です。
受付の方が教えて下さったのですが、自然渓流で釣りをする場合は釣った分しか持ち帰ることが出来ないので、放流される魚は人口渓流エリアより多いそうです。
ですが、それでも持ち帰ることが出来るのは釣れた魚だけなので、放流された魚の約半分くらいが目安で放流されて1時間が勝負とおっしゃってました。
我が家は小学生の子ども2人の4人家族だったので迷わず人口渓流エリア+掴み取りを申し込みました。
餌を付けたり、魚を外したり、もつれた糸をほどいたり、写真を撮ったりする役目が必要なのでフリーな大人が1人居るほうが良いです。
4人家族の場合、男性と女性で値段が変わるので子ども2人の我が家の場合支払いパターンがいくつかあり表にしてみました。(魚数はHPを参考に大人10匹/人、女性・子供7匹/人で計算しています。)
掴み取りは3名からOKなので、我が家は一番右の11700円のパターン(私とこども2人が釣りをする)を選択し、大人1人分(旦那様)は入場料700円を支払いました。
そしてこの支払いパターンで申し込んで、当日放流された魚は22匹でした。魚1匹当たりの単価は531円ということになります。
・掴み取りをする為にも3人なら全員釣りに参加しよう
・4人以上であれば大人を1人フリーにして入場料のみを払う。(フリーの大人が男性ならさらに料金ダウン)
永源寺グリーンランド/バーべキューハウスの利用料
永源寺グリーンランドには釣った魚をその場で頂くことができるバーべキューハウスがあります。
私はここで生まれた初めて串に刺して焼いた魚をそのまま頂いたのですが、最高に美味しかったです。^^
串は現地で1本30円で販売しています。その他、何か忘れてしまっても良心的なお値段で販売されているので、安心です。(画像の文字が小さくてわかり辛いのですが・・)
魚の串焼きは魅力的ですが、ぶっちゃけ網で焼いた方が食べやすく骨も取り易いです。
手ぶらで来ても、現地でバーべキューセットを注文すれば魚もお肉も頂くことはできますが、多くの方が食材を持ち込まれるかと思います。
我が家もお肉や野菜や白ご飯を持参しました。
HPでは持ち込みの場合のバーべキューハウス利用料がどこまで必要か?という部分がちょっとわかりにくいと感じました。
持ち込みの場合、釣りとは別料金でバーべキューハウスの利用料700円×人数分が必要なのかと勘違いしそうなのですがそうではありません。
釣りをしない人数分だけバーべキューハウスの利用料が必要になります。ですがそれは釣りをする段階で入場料として支払っています。↓
・食材を持ち込む場合、釣りを申し込んだ人数分はバーベキューハウス利用料は不要です。
・釣りを申し込んでない人数の入場料700円が、バーべキューハウス利用料となっています。
永源寺グリーンランド/あると便利な持ち物
永源寺グリーンランドは手ぶらでも楽しむことは出来ますが、やはり準備万端で出掛けたいですよね。
我が家は焼肉バーベキューもするつもりでお肉や野菜、飲み物、お菓子、食器類等を準備して出かけましたが、あると良かった持ち物をご紹介します。
・除菌ウエットシート | コロナの影響も考慮して、ウエットシートではなく除菌できるものを持参しました。餌を触ったり、魚の内臓も触ったりするのでめちゃくちゃよく使いました。 |
・レジャーシート | バーべキューテラスの中で地面に荷物を置いたりする時や、匂いが移って欲しくないものに被せたりも出来ます。 |
・軍手/ゴム手袋 | 釣った直後の魚や、つかみ取りをした直後の魚はとにかくピチピチ、ヌルヌルして掴めません。内蔵を出す時に手から逃げて流しに流れてしまいます。軍手やゴム手袋があると良いです。 |
・サンダル/長靴 | 水を抜いてもらって、魚の掴み取りをするのですが、水がとにかく冷たい!!場所によっては足つぼ並みに痛かったり滑りやすいです。(うちの子は2回こけました。。) |
・クーラーボックス | 魚の持ちかえるのに必要です。 |
・上着 | 場所柄、天気が良くても風がきつかったり水辺なので涼しいです。念の為上着もあった方が良いです。3月末はめちゃくちゃ寒くて、ダウンでも良いくらいでした。 |
・タオル | 掴み取りの後に足ふき用のタオルが必要です。 |
・マシュマロ | 炭火で焼いてトロトロに。 |
・まな板・包丁・キッチンばさみ | 魚の内臓をとる際に必要です。 現地にも幾つかありますが、混雑時期はあった方が良いかもしれません。私はまな板の代わりに開いた牛乳パックを持参しました。 |
ビニール袋 | ゴミは持ち帰りなので、ビニール袋は何かと必要です。 |
行く季節にもよりますが真夏でも川の水は冷たく。夏は泳げる場所もあるのですが水が冷たすぎて泳いでられません。(夏休みに子どもとママ友でも実は行ったことがあります。)
夏休みは食後にスイカ割がオススメです。(すいかは道中にあったマックスバリューで調達しました。)
魚を針から外すのは下手くそでしたが、ママが3人居たので魚をさばくのはめちゃスピーディー。夏の良い思い出になりました。
永源寺グリーンランド/行き方
岩魚の里 永源寺グリーンランド | |
---|---|
住所 | 〒527-0214 滋賀県東近江市甲津畑町67 |
電話番号 | 0748-27-2072 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 年中無休(元旦のみ休み) |
駐車場 | 約50台(無料) |
予約 | 不可 |
永源寺グリーンランドの行き方はHPでも紹介されていますが、カーナビに頼り過ぎるとめちゃくちゃ細い道を案内されてしまいます。
ある程度近づくと、大きな看板がいくつも出ているのでそこからは看板を目印に進むのが一番確実です。
車の通りも少ないので見落とすことはないかと思います。
この看板が最後の看板です、赤いコーンを左に降りて行きます。間違って右には行かないように注意して下さい。
ちなみに3月に行った時は、大きくて綺麗なトイレが新たに完備されていました。小さなお子様連れでも安心です。(ただ、オムツ替えシート等はありませんでした。)
またスマホの電波も届かないので、ネットが出来ません。
永源寺グリーンランド/最寄り駅はどこ?
電車で行かれる方はあまり居らしゃらないかもしれませんが、電車でアクセスする場合、最寄駅は近江鉄道八日市駅になります。
八日市駅からはバスに乗車し、「山上新田口駅」下車 タクシーで約15分となっています。
永源寺グリーンランド/所要時間
我が家は朝10時頃に到着してなんだかんだと、結局17時頃まで居ましたが、実質釣りを楽しめる時間は1時間~1時間半程度です。
その後は、なかなか魚も食いついてくれません。なので周りのファミリーは釣れなくなったらすぐに水を抜いて魚の掴み取りをされていました。
ですが、混雑さえしていなければ営業終了時間まで釣りをすることは可能です。我が家は取り敢えず釣れた魚のうち8匹だけ内蔵を出してバーベキューで1人2匹ずつ頂きました。
食べ終わってから再び釣りをしてみましたが、やっぱり釣れなかったので水を抜いて掴み取りをして、全ての魚の内臓を抜いて自宅に持ち帰りました。(全部の魚の内臓を出すのに結構時間がかかります。。)
持ち帰った魚はラップに包んで冷蔵すれば3日程度は日持ちします。もちろん冷凍してもOKです。
我が家のタイムスケジュールはこちら
8時頃 | 出発 |
10時頃 | 到着・受付・準備 |
11時~12時半 | 釣り(辞め時が分からない・・笑) |
12時半~13時半 | 魚の内蔵出し・火おこし |
13時半~15時 | ダラダラ昼食&デザート |
15時~16時 | 再び釣り&掴み取り |
16時~17時 | 残った魚の内臓出し&帰る準備 |
17時 | 出発 |
19時過ぎ | 帰宅(渋滞に合います) |
19時半~ | 魚の保存を忘れずに! お腹一杯で夕飯は作らず。(長男のみカップラーメンを食べてました) |
着ている服がバーべキュー臭くなるのと、手がいつまで経っても魚臭かったです。汚れても良い動きやすい服装でお出掛け下さい。
永源寺グリーンランド/まとめ
今回私と子どもは2度目だったのですが、初めて永源寺グリーンランドに行った旦那様にもコスパが良いと評判でした。
今回我が家が支払った料金、11700円を家族4人で割ると一人当たり2925円!3000円を切るんですよね!
当初は滋賀県の日野町にあるブレーメの丘にある巨大アスレチックに行きたいと子どもが言ったのですが、入場料が一人1000円+アスレチック1時間半で一人3000円だったんですよね。。
何をしても結構お金を取られるシステムで永源寺グリーンランドにして大正解でした。^^
家族4人で竿が3本あれば十分ですし、餌のイクラも余るくらいの量でした。
滋賀県には朽木にも同じように釣りが楽しめるスポットがありますが、そこよりも値段は安くてバーべキューの食材の持ち込みも出来るので、非常に良心的な施設だと感じます。
また、施設の方も良い意味でほったらかしなので気楽に楽しめました。^^
ただ、あまりに小さいお子さんだと釣り針を引っかけたり、足場が急な場所もあるので目が離せずママ的には気が休まらずしんどいかもしれません・・。
小学生以上のお子さんくらいが理想的かと思います。私も岩魚の美味しさが忘れられず何度も行きたいところですね。(*’ω’*)
ゴールデンウィークや、夏休みのお出掛けの参考になれば嬉しいです。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^